自家製麺ふぉーの店(ジカセイメンフォーノミセ)
業態 :ベトナム料理店
坪数 :35坪
工期 :2ヶ月
ご依頼内容 :設計デザイン/ブランドディレクション/グラフィック/施工/家具製作
工事内容 :既存店舗のファサード改修
所在地 :大阪市中央区南本町
概要 :
大手工務店さまの飲食部隊の業績立て直しの為のファサード改修がきっかけのお仕事でした。
保有しているコンテンツのリブランディングを通じて店舗価値を上げる為に、現状の売上実績の分解などのコンサル活動も並行して行いました。
自家製麺のフォーがメインの『ふぉーの店』でベトナムのサンドイッチである“バインミー”を新コンテンツをして売り出している…という風に誰が見ても理解できる様にする
だからそのバインミーの売上げ分は単に上乗せに出来る。
またフォー側はコレまでの“ベトナム料理屋”が出しているフォー → フォーに特化したファーストフード的な見え方に寄せて回転を上げる…
というロジック面(売上面)の仮説を立ててそれを具現化する為に
【“ふぉーの店”が“バインミー”のブースを併設している】
という設定をいかに判りやすくカタチにするか… という部分を最大の留意点として最初っから最後まで死守しました。
衣装面では商品となるベトナムのふぉーやバインミーというコンテンツに合わせ、『今っぽくも少し鈍臭い感じ』の店構えで、少しクセを持たせながらも、入りやすく出やすい雰囲気を創る事に留意しました。
オーナーさま側から『日本じゃないみたい』と喜んで頂いた際に、少しは狙い通りに出来たのカモと思いました。
改装後、たちまちで売上は倍になったものの、目標値まではまだまだなので引き続き出来うるサポートは継続していきたいと思います。
2022年6月15日竣工